<秘蔵SP音源プレゼント!>
現在、弊社通販サイトで商品を購入して頂いた方で、"秘蔵SP音源希望の方"にもれなく特典CD-Rをプレゼントしています。
第一弾『八木節』(SP-001)、第二弾『俚謡』(SP-002)に続く第三弾は『スリム・ゲイラード』です。
1. MERCURY YB-C1126-13 GOMEN NASAI(Forgive Me)
/ SLIM GAILLARD AND HIS SHINTOISTS(1953)
2. MERCURY YB-C1127-3 POTATOE CHIPS / SLIM GAILLARD AND HIS BAKERS DOZEN(1953)
3. VOCALION 23165 TUTTI-FRUTTI / SLIM AND SLAM(1938)
4. VOCALION 23166 LOOK-A-THERE / SLIM AND SLAM(1938)
5. CADET CD 201-A SCOTCHIN' WITH THE SODA / SLIM GAILLARD TRIO(1945)
6. CADET CR 201-B CEMENT MIXER(Put-Ti-Put-Ti) / SLIM GAILLARD TRIO(1945)
7. CADET CR 202-A BABY WON'T YOU PLEASE COME HOME
/ SLIM GAILLARD QUARTET(1945)
8. CADET CR 202-B THE HOP / SLIM GAILLARD QUARTET(1945)
「自らの造語による意味不明な言葉遊びの歌、怪しげな外国語曲、甘いバラード、ラテンなどを取り入れたエキゾチックな曲、そしてホットなジャズ・ナンバーなど多彩な楽曲を録音し続けた。(中略)この特典CD-Rには、強烈なインパクトを残す「GOMEN NASAI」他2)、初期録音の「TUTTI-FRUTTI トゥッティ・フルッティ」、油ののりきった40年代半ばのトリオやクァルテット編成によるヴァラエティに富んだ演奏が収録されている。」(解説より)
▼下記2点の特典CD-Rもご用意しています!
1. TOMBO ジャズ俚謡 佐渡おけさ "鳥取春陽"
2. TAIHEI 俚謡 桑名の殿さん "虎龍 林伊佐緒"
3. TAIHEI 伊勢音頭 道中伊勢音頭 "伊勢音頭の会"
4. MERCURY 俚謡 追分(前唄) "吉澤北斗"
5. REGAL 俚謡 船方節 "磯の家紅波"
6. AUGON たんと節 "黒澤三市"
7. REGAL 俚謡 じょんがら節(上) "原田榮次郎 三味線 木田林松榮"
8. KINEMA 俚謡 安来節 "松前家照子"
9. NITTO 俚謡 琉球節 "山村豊子 和洋管絃樂伴奏"
10. ORIENT 音頭合奏 伊勢音頭 "砂川亀丸 和洋樂伴奏"
「俚謡という言葉は、現在ではあまり馴染みのない言葉になってしまったが、戦前は都会に対する「地方の謡」というくくりで、広く使われていた。音楽メディアが限られていた時代では、流行歌などと違って俚謡が日本全国に広まる事は希で、戦前に広く知られていた俚謡は限られていたという。今回収録した「佐渡おけさ」「江差追分」「じょんがら節」「安来節」、“秘蔵SP音源”の第一弾で特集した「八木節」などは人気の俚謡として、数多くの録音が残されている。」(解説より)
1. REGAL 八木節 紺屋高尾(上) "二代目堀込源太"
2. REGAL 八木節 紺屋高尾(下) "二代目堀込源太"
3. NITTO 八木節 文明開化 "栃木八木宿 唄 中村久太郎"
4. NITTO 八木節 おつると亀次 "栃木八木宿 唄 中村久太郎
5. REGAL 俚謡 八木節(乃木将軍) "澤田宗𠮷"
6. REGAL 俚謡 八木節(乃木将軍) "澤田宗𠮷"
7. NITTO 八木節 おしも福次(上) "二代目堀込源太一行"
8. NITTO 八木節 おしも福次(下) "二代目堀込源太一行"
9. ORIENT 萬歳 八木節 "砂川捨丸 高橋ライオン"
「大ヒットした八木節を愛宕山放送局(現NHK)が毎日のように、八木節を全国に流し、堀込源太の名が全国に売れていった。源太は大正7年5月1日に、念願にしていた浅草六区の劇場に出演するのである。八木節の最盛期は、大正8年初期から関東大震災の大正12年5月末期までの4年数か月であったがこのわずかな期間に源太は日本全国に八木節を流行させたのであった。」(解説より)
第一弾『八木節』(SP-001)、第二弾『俚謡』(SP-002)に続く第三弾は『スリム・ゲイラード』です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(SP-003)『スリム・ゲイラード』(8曲入り)1. MERCURY YB-C1126-13 GOMEN NASAI(Forgive Me)
/ SLIM GAILLARD AND HIS SHINTOISTS(1953)
2. MERCURY YB-C1127-3 POTATOE CHIPS / SLIM GAILLARD AND HIS BAKERS DOZEN(1953)
3. VOCALION 23165 TUTTI-FRUTTI / SLIM AND SLAM(1938)
4. VOCALION 23166 LOOK-A-THERE / SLIM AND SLAM(1938)
5. CADET CD 201-A SCOTCHIN' WITH THE SODA / SLIM GAILLARD TRIO(1945)
6. CADET CR 201-B CEMENT MIXER(Put-Ti-Put-Ti) / SLIM GAILLARD TRIO(1945)
7. CADET CR 202-A BABY WON'T YOU PLEASE COME HOME
/ SLIM GAILLARD QUARTET(1945)
8. CADET CR 202-B THE HOP / SLIM GAILLARD QUARTET(1945)
「自らの造語による意味不明な言葉遊びの歌、怪しげな外国語曲、甘いバラード、ラテンなどを取り入れたエキゾチックな曲、そしてホットなジャズ・ナンバーなど多彩な楽曲を録音し続けた。(中略)この特典CD-Rには、強烈なインパクトを残す「GOMEN NASAI」他2)、初期録音の「TUTTI-FRUTTI トゥッティ・フルッティ」、油ののりきった40年代半ばのトリオやクァルテット編成によるヴァラエティに富んだ演奏が収録されている。」(解説より)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▶特典CD-R御希望の方は、必ずこちらで詳細を確認して下さい。▼下記2点の特典CD-Rもご用意しています!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(SP-002)『俚謡』(10曲入り)1. TOMBO ジャズ俚謡 佐渡おけさ "鳥取春陽"
2. TAIHEI 俚謡 桑名の殿さん "虎龍 林伊佐緒"
3. TAIHEI 伊勢音頭 道中伊勢音頭 "伊勢音頭の会"
4. MERCURY 俚謡 追分(前唄) "吉澤北斗"
5. REGAL 俚謡 船方節 "磯の家紅波"
6. AUGON たんと節 "黒澤三市"
7. REGAL 俚謡 じょんがら節(上) "原田榮次郎 三味線 木田林松榮"
8. KINEMA 俚謡 安来節 "松前家照子"
9. NITTO 俚謡 琉球節 "山村豊子 和洋管絃樂伴奏"
10. ORIENT 音頭合奏 伊勢音頭 "砂川亀丸 和洋樂伴奏"
「俚謡という言葉は、現在ではあまり馴染みのない言葉になってしまったが、戦前は都会に対する「地方の謡」というくくりで、広く使われていた。音楽メディアが限られていた時代では、流行歌などと違って俚謡が日本全国に広まる事は希で、戦前に広く知られていた俚謡は限られていたという。今回収録した「佐渡おけさ」「江差追分」「じょんがら節」「安来節」、“秘蔵SP音源”の第一弾で特集した「八木節」などは人気の俚謡として、数多くの録音が残されている。」(解説より)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(SP-001)『八木節』(9曲入り)1. REGAL 八木節 紺屋高尾(上) "二代目堀込源太"
2. REGAL 八木節 紺屋高尾(下) "二代目堀込源太"
3. NITTO 八木節 文明開化 "栃木八木宿 唄 中村久太郎"
4. NITTO 八木節 おつると亀次 "栃木八木宿 唄 中村久太郎
5. REGAL 俚謡 八木節(乃木将軍) "澤田宗𠮷"
6. REGAL 俚謡 八木節(乃木将軍) "澤田宗𠮷"
7. NITTO 八木節 おしも福次(上) "二代目堀込源太一行"
8. NITTO 八木節 おしも福次(下) "二代目堀込源太一行"
9. ORIENT 萬歳 八木節 "砂川捨丸 高橋ライオン"
「大ヒットした八木節を愛宕山放送局(現NHK)が毎日のように、八木節を全国に流し、堀込源太の名が全国に売れていった。源太は大正7年5月1日に、念願にしていた浅草六区の劇場に出演するのである。八木節の最盛期は、大正8年初期から関東大震災の大正12年5月末期までの4年数か月であったがこのわずかな期間に源太は日本全国に八木節を流行させたのであった。」(解説より)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
No comments:
Post a Comment